防府市の高待遇看護師求人PICKUP!
医療法人和同会 防府リハビリテーション病院
- 【残業少・保育設備充実!】周囲を緑に囲まれた回復期の病院です
- 3つの魅力 ・働きやすい ・協力的 ・接遇ができている
勤務地 | 山口県防府市大字台道1634-1 |
---|---|
交通手段 | 山口県 山陽本線 大道駅 (車5分)
車通勤:可 |
勤務時間 | 日勤: 8:00-17:00(休憩時間60分) 準夜勤: 16:00-1:00(休憩時間60分) 深夜勤: 0:00-9:00(休憩時間60分) |
給与 | 基本給195,000円+調整手当35,000円 大 卒 :195,000円 3 年 過 程 :175,000円 2 年 過 程 :175,000円 準看養成所:152,000円 【想定月給】 230,000円+夜勤手当44,000円(准夜勤4回、深夜勤4回計算)
|
休日休暇 | 4週8休制 、 年間休日110日以上 、 年間休日120日以上 (年間休日125日)
初年度10日支給(法令に準ず) 有給消化率: 75% |
特徴 | 諸手当: 通勤手当(上限17,000円まで支給)、調整手当(35,000円)、准夜勤手当(5,000円/回)、深夜勤(6,000円/回) |
防府市内の病院の口コミを集めます!
防府市の産婦人科はどこがいいですか?
総合病院の方がオススメ
うちの嫁さんが産婦人科へ行ってる所は手山産婦人科ですが、ちょっと不満みたい・・・後悔してる
アベ産婦人科の方がいいけど、待ち時間がかかる
防府で分娩を扱ってるのはアベ産婦人科と手山産婦人科と
総合医療センターだけだったと思います
去年アベ産婦人科で出産しましたが、入院生活は快適でしたよ
部屋は個室で食事も美味しかったです。
検診の待ち時間は結構ありますが…
私もアベで出産しましたが、とても良くしていただきました^^
先生が女の方なので私はとても安心?できました。
ただ、怒るとちょっと怖いですけど^^;
待ち時間は、2時間とかは普通にかかったような気がします…。
姉が手山に通っていますが、待ち時間はほとんどないみたいです。
10分とかで呼ばれるって言っていましたので。
安くて、産んだ後早く帰れるのは総合医療センターですけども。
この夏、九州から防府に引っ越してきました、
最近花粉症??みたいな症状がでてきました。
いままでこうゆうことなかったので、アレルギーかどうかの検査をしてくれる病院にいきたいのですが、
どこかアレルギーの検査ができる病院をご存知ないですか?
できればそんなに大きくない病院がいいです。
来たばっかなので・・・すみません。
お暇な時にでもお答えいただけると幸いですm(_ _)m
・・・しかし
秋なのに花粉症ってあるんでしょうか???
埃、かな。
おうち汚いんで(爆)
初めまして。
私が行っている病院でよければ紹介しますが、
惣社町にあるひらた内科呼吸器科医院というところに行っています。
中3のときからもう5年間ほど見てもらっていて、風邪のときなどにお世話になってます。
私は花粉症をもっているので、その治療などもしたりしています。
先生がとてもいい人なのでオススメです。
花粉症関係でものすんごくおすすめの病院は山口市(防府より)にあります!
防府からかっさかトンネルを抜けて山口市街に行く途中向かって
右手に「ののはなクリニック」という耳鼻咽喉専門の病院があります。
(本当に行かれたい場合はもうちょっと詳しく説明しますね♪)
ここの女先生は私が小学生の頃ずっと中央病院の耳鼻科でお世話になっていて、
あまりの人気に独立。そこで開業されたという運びなようです。
小さな病院ですが、なんせ人気・・・かなり待ち時間とられそうです。でも腕は保証します!!
はっきりいって防府市内の耳鼻科・・・あまり良い噂を聞きません。
あ!「ひらた内科耳鼻咽喉科」だけは唯一防府で安心できる所って聞きました!
しかもその平田先生は、確かののはなクリニックの先生と同期で中央病院に勤務されていて、
同じくお世話になりました。おっとりした男の先生ですよね?
足があるようでしたら是非「ののはなクリニック」も検討してみて下さい♪
防府市民になって1年がたちます
最近花粉症で目のかゆみがひどく、眼科を受診したくインターネットなどで病院を探してます
ただ、ネットでは病院の名前や場所は分かるのですが、
良い病院などがわかりません。
防府市内の眼科に通ったことのある方や評判の良い眼科を聞いたことがある方がいらっしゃれば、
お勧めの病院を教えて頂きたいのですが
皆さま、よろしくお願い致します
大西眼科数年前の話しだけど親切だったよ
わたしも大西眼
すっごぃ人が多いので予約して行くといぃですょ
HP参照されるといいです
祖母をよく連れて行きます。駅に近い兼子眼科。いつも人待ちでいっぱいです。
カネコの漢字が違うかも
大西眼科さん良いみたいですね。先生も医師会で地域医療に尽力されているようですよ。
が、新田地区に近い僕は「はやしだ眼科」に行ってます。かかりつけ眼科みたいな。
あたしも、大西眼科に通ってたよぉ
ただ…患者サン多い
どこかいぃところがみつかるとイィネ